bochi bochi、お花見会は雨で流れましたが、春の遠足企画が持ち上がりました☆
ちなみに我が家は行く予定です♪
晴れるといいな〜!
今回は、ぽかぽか広場さん、ペンギンの会さんが主催のイベントに、bochi bochiもどうですか?とお誘いを受けたものです♪
日 時:5月16日(土曜日)
主に未就学児向け遊びの会(ぽかぽか広場)10:00より
広場でのお弁当&自由なラフラフ交流会 11:30頃より
雨天中止(中止の場合はbochi bochiのフェイスブックにてお知らせします☆)
場 所:服部緑地 円形花壇(この周辺で遊びます)
参加費:遊びの会(布おもちゃ付)700円
交流会のみ 無料
お申し込み:遊びの会に参加する方のみ、ぽかぽか広場までご連絡ください。
交流会はふらっと来てもらってオッケーです♪
【ぽかぽか広場】http://ameblo.jp/pokapokahiroba/
メール:pokapokahiroba@dream.jp
bochi bochiの会は特に会員とか会費とかありませんので、
これを見た人は誰でも参加可能!
誰でもお気軽に来てくださいね☆
ちなみにbochi bochi、定例会やってます。
毎月第一土曜日 場所は東大阪のamato cafe。
次回は6月6日。工作しよう♪の会です。
お茶とお菓子付きで500円。他に材料費を数百円程度いただく予定です。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>
5月のbochi bochiの会は、パンづくり体験でした。
6月は工作予定。詳細はまた追って発表します。
7月は七夕祭り予定。縁日とか考え中。
8月(お休み)
以上は予定です。変更になる場合もありますし、bochi bochiは不確定要素の多い娯楽チームなので、思いついたらどんどん違うイベントもやっちゃうかもです。
気になる人は、フェイスブックをチェック!
私よりもマメなスタッフが(たぶん)細かくお知らせしてくれます♪

アッキーを作ったよ!(▲びふぉー)
(▼あふたー)茄子?

おいしくいただきました。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>
次回、bochi bochiの会は、5月2日午後1時からです。
場所は東大阪のamato cafe。
イベントは「酵母パンづくり体験」です♪
プレ会でやってみたら、みんな上手に楽しくできましたよ!
参加したいという方は、人数をfacebookページにてコメントを入れてくださいね☆
bochi bochiの会のスタッフの子どもたちは、みんな小学生です。
乳児さんから中高生など、幅広い年代のダウン症のお子さんが参加できるイベントを開催したいと思っています♪
主に小学生ぐらい向けのイベント内容が多いですが、それでも来ていただけたら、その場でスタッフがいろいろ考えて楽しめるように努力します。
ですから、今後、我が子がどんな成長見せるのかなぁとか、小学生ってどんな感じ?という、小さいお子さんのご家族が来ていただいてもいいですし、このプログラムなら我が子も楽しめそうという小学生以上の方も歓迎です。
毎月第一土曜日に何かと企画していきたいと思っていますので、よろしくお願いします☆
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>去年は写真展を開催させていただき、芦屋、心斎橋、クレオ大阪中央で開催いたしました。
ご協力、ありがとうございました!
2014年度の写真展巡回はまだまだ続きます。
2015年1月24日からは東大阪市のamato cafeにて開催です。
1月25日には、プロカメラマンさんが来られて、amato cafe撮影会も行われます。
今のところ、1家族1000円で記念撮影しませんか?というもの。
そしてbochi bochiイベントにからめ、いつか「ファミリー写真展」とかもいいねぇと、構想中です。
詳細は決まり次第、ブログに掲載しますね☆
amato cafeは、bochi bochiのメンバーであるkaoriさんがやっているお店です。

おいしいランチ目当てでもよし、写真展ついでにお茶もよし。
ゆっくり楽しんでくださいね!!
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>隣には、喫茶スペースもあるし、トイレもきれい。
赤ちゃん連れでも大丈夫です♪
ご覧になったら、是非メッセージも書いてくださいね☆
※お手伝いに来てくれたFファミリー、どうもありがとうございました!




クレオ大阪中央の休館日について、チラシには月曜日のみしか書いてないのですが
24日(水)もお休みになりましたので、お知らせいたします。
来られる予定をされている方々、ご注意くださいませ。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>クレオ大阪中央の休館日について、チラシには月曜日のみしか書いてないのですが
24日(水)もお休みになりましたので、お知らせいたします。
来られる予定をされている方々、ご注意くださいませ。
また、クレオ大阪中央には、スタッフは常駐いたしません。
資料、冊子等は置いておきますので、ご自由におとりいただいてご活用ください。
冊子等の補充は週末ぐらいにしかできませんので
たくさん必要な方は、メールでご一報ください。
連絡先をいただければ、こちらから配送いたします。
では、皆様、寒いですがお気をつけて。
スタッフ一同、明日からも頑張ります!
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>木口記念会館はこちらです。
http://kiguchi.or.jp/kaikanjigyou/
13日まで開催しています。
13日には、ぽかぽか広場のクリスマス会もあります。
参加希望の方は、ぽかぽか広場までご連絡くださいね。




メッセージも書いてね。

冊子も実は完成してます♪
今回、小さめでペラペラですが、経費削減のためご理解ください!
でもたくさん刷ったので、各地にPRしてもらいたいです。
参加者の方には、年末目処にお送りしますので、たくさん必要な方は
写真展応募のときと同じアドレスまで冊数をご連絡くださいね!
20冊とか30冊単位でオッケーですよ♪

お近くの方、ぜひ来てね。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>甲南大学 スポーツ健康科学研究教育研究センター主催
元気作りプログラム 2014 in KONAN
ダウン症乳幼児 からだづくりプログラム

●甲南大学
http://www.konan-univ.jp/news/files/_/File/spo_2014.pdf
●学生ボランティア・地域活動関連情報
甲南大学 地域連携センター(KOREC)
http://www.konan-u.ac.jp/korec/vo/index.php/archives/2405
日 時:2014年11月8日(土曜日)10:30〜13:30
場 所:甲南大学六校アイランド体育施設 陸上競技場インフィールド
JR住吉駅より六甲ライナー乗車、終点・マリンパーク下車。西へ徒歩5分。
(雨天の場合は、三木記念体育館)
参 加 費 :無料
参加対象:ダウン症候群(未就学児)とその家族
申し込み:http://www.konan-u.ac.jp/korec/vo/index.php/archives/2405
▲こちらのページに申し込み書があります。
締め切り:11月1日(土)※ただし定員になり次第締め切らせていただきます。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>11月から応募開始します。
※もちろん、大阪もよろしくね!
http://bochi6.jugem.jp/?eid=91
「ぼちぼちいこか、いっしょにね 6」参加者募集中です!
DS-okinawa
★親ばか写真集「よんな〜育て!」〜かわいいわが子はダウン症〜(仮)★
出品者一人一人がスポンサーという写真集制作にむけ情報発信していきます
ブログ:http://dsoki.ti-da.net/

*寄付も募集中!*********
皆さまからの出品料は、ほとんどを写真集印刷・製本費として使わせていただく予定でおります(定員が満たせた場合)。
その他にかかります諸費用(紙、インク代、送料などといったPR費など)と、
写真展の開催ができるようみなさまからの支援金のご協力をお願いしております。
個人・法人問いません、金額の指定もございません、お気持ち程のあたたかなご寄付を頂ければ幸いです。
また、支援していただける企業・団体などの情報もお待ちしております、よろしくお願いいたします。
<振込先>は、ブログ:http://dsoki.ti-da.net/ にて。
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>2014年の写真展、募集開始しています。
詳細はこちら。
http://bochi6.jugem.jp/?eid=91
今回は、特にテーマは設けませんので、自慢の我が子のかわいい写真をどしどしお送りください。
小学生、中学生の参加もお待ちしています!
運動会などの写真など、元気いっぱいに活躍するお兄さん、お姉さんの姿も、赤ちゃん家族は待っています!
募集要項も配布しています。
PDFデータはこちら。
http://bochi.lolipop.jp/download/boshu2014.pdf
会場がいくつか確定しました☆

●12月9日(火)〜13日(土) 木口記念会館 1Fロビー(芦屋市)
●12月20日(土)〜21日(日) SMBCコンシュマーファイナンス株式会社 お客様サービスプラザ(心斎橋)
※一部作品になります。
●12月14日〜28日 クレオ大阪中央館 ギャラリー(天王寺区)決定!!

●2015年1月 amatocafe 壁面ギャラリー(日程調整中)
●2015年 長居障害者スポーツセンター 会議室(日程調整中)
===========================================
■bochi bochiの会 いろいろ楽しいことやります■
■bochi bochiの会■ ダウン症のお友達もそうでない子も☆
■bochi bochiの会Facebook■ 最新情報はこちらからも!
===========================================
br>
⇒ ぶんぶん (03/13)
⇒ sacico (03/10)
⇒ 岡林和子 (03/09)
⇒ sacico (02/26)
⇒ 君は風の船 (02/26)
⇒ sacico (02/17)
⇒ ぶんぶん (02/17)
⇒ sacico (01/11)
⇒ 遅刻大魔王 (01/09)
⇒ sacico (09/16)